-
アズイリス 炭酸ペースト 100g
¥13,200
【商品特徴】お顔だけではなく、身体全身に使用できるアズイリス ・水分を全く含んでおらず、最先端技術により塗った瞬間から炭酸ペースト特有の、ほんのりとした暖かさを感じます(温感には個人差があり)。 ・香料に使用している「ホーリーフ」 は、同じ原材料の”木”から採れるホーウッドという精油もありますが、枝葉から採れる「ホーリーフ」は木を伐採する必要がないので、環境に優しい香料です。 ・一般向け炭酸ペーストの中で、初のビタミンC誘導体を3種類配合(※)した「トリプルC」 ※アスコルビルリン酸Na、リン酸アスコルビルMa、アスコルビルグルコシドの3種類。水溶性ビタミンC誘導体で、安全性が高く、日焼けによるシミ、ソバカスを防ぎ肌荒れを防ぐ効果が期待されます。 【炭酸ガスがもたらす肌への作用】 最先端技術により、皮膚から浸透した炭酸ガスが血管を広げ血流を促進。炭酸ガスがヘモグロビンと結びつき、酸素を皮膚組織へと送り込みます。酸素が沢山供給されることにより、”素肌エネルギー"が活性化され、お肌本来の美しさを引き出してくれます。 【素肌エネルギーとは?】 科学的には細胞を動かす燃料である「ATP」 (エーティーピー/アデノシン3リン酸)を意味します。ATPは、モーターを動かす電池であり、エンジンを動かすガソリンです。 ATPは細胞内小器官であるミトコンドリアで作られますが、経皮吸収された炭酸ガスはこのミトコンドリアを最大3倍に増やす作用があることが医学論文で発表されています。エネルギーが増えると、美肌だけでなく健康にも良いことは当然で、「ミトコンドリア健康法」や「ミトコンドリア美容」 という言葉も生まれています。 ミトコンドリアを確実に、そして大幅に増やす事が判明しているのは、炭酸ガスぐらいです。 【使用方法】 ・しっかりと水分を拭き取ったお肌にご使用ください。 ・使用量は部位により異なります。(例:全顔→1g) ※お顔の場合、1日2回ご使用した場合、2カ月~2カ月半ご使用が可能です。
-
フェミニンウォッシュ
¥3,850
肌にやさしいアミノ酸系洗浄成分の泡で気になるパーツの黒ずみ※1・ニオイをケア※2 泡立て不要、ムースタイプのボディウォッシュ。きめ細かい弱酸性の泡が、デリケートな肌をいたわりながら、ニオイの元となる汚れや古い角質をすっきり洗い流します。 乾燥によるかゆみや、衣服・下着のスレ、繊維刺激による肌の黒ずみ※1対策に、プラセンタ エキス、ナイアシンアミド、2種類のビタミンC※3などの美容成分を配合。デイリーケアで、肌のうるおいと清潔感をキープします。 ※1:汚れや古い角質による ※2:臭いの元となる汚れや古い角質を除去することによる ※3:整肌成分 内容量120ml
-
スパークリングエクソパウダー
¥2,970
「炭酸」と「エクソソーム」がコラボしたスパークリングパウダー。 フェイスにも頭皮にもお使いいただけます。 【製品特徴】 ①炭酸 炭酸ソーダは、アルカリ性が強く脂肪酸を溶かす作用があるので、皮脂汚れやあか汚れを落とすのに便利です。 ②エクソソーム エクソソームとは、細胞から分泌される極小さな(直径50~150ナノメートル)顆粒状の物質を指します。大きさはわずか1万分の1ミリしかなく、内部にはタンパク質やマイクロRNAやメッセンジャーRNAといった遺伝情報が含まれています。 ③粉末形状 パウダータイプなので様々なシーンで使いやすい。 【商品効果】 ◆毛穴汚れ除去 ◆血管拡張 ◆枯渇肌の改善 【使用方法】 ・パウダーを手に取り、濡らした頭髪や頭部へ振りかけてマッサージをしてください。その後に洗い流してシャンプーもOKです。 ・パウダーを手の平でシャンプーや洗顔料と混ぜて頂いても大丈夫です。 ※水分と混ざることで発熱し、泡となって"炭酸ガス"が発生します。 ※1回の使用量は、約1g(100円玉程度の量)を目安にご使用ください。 ※初めてご使用する方は少量でお試しください。量が多い場合、炭酸発生時に強い熱を感じたり、髪の毛がパサつくことがあります。
-
リオール モイスチャー100ml
¥13,200
保湿を追及した100%天然由来成分の美容液。 余計なものは一切使わず仕上げた美容液です。 主成分は、特許製法により抽出した高濃度の緑茶葉エキスです。 茶葉エキスには、カテキン・ビタミンC・ビタミンE等が含まれており、肌に優しいだけでなく保湿力にも優れています。
-
スキンハプティクス デリケートオイルセラム 30ml
¥8,910
フランスでは、母から娘へ伝えているデリケートゾーンのお手入れを。美と健康の秘訣は、5分間のオイルケア。 ほのかなバニラの香りで、サラッとした伸びの良いオイルです。 ◆4つのこだわり成分◆ ①ひまし油 →皮膚の衛生保持(抗菌作用)や老廃物の排出促進、免疫アップ ②シロバナワタ種子油 →オメガ6、オメガ9が豊富で、肌馴染みが良く保湿作用に優れている ③プルーン種子油 →ビタミンEを多く含み、抗酸化作用、抗菌作用が期待できる ④ひまわり種子油 →伸びが良くベタつきが少ないのが特徴で皮膚や粘膜を柔らかく滑らかに保つ ◆身体に優しい3つの特徴◆ ・天然由来100% ・石油系0% ・フランスの調香師が香りのみを抽出・配合 ※赤ちゃんが口にしても問題のない、安心安全な商品設計 ◆ご使用方法◆ 清潔な手で適量(スポイド1プッシュ)を手のひらに取り、デリケートゾーンにまんべんなく伸ばします。まずは、保湿することからスタートしましょう。慣れてきたら、会陰マッサージも行うとより効果的です。 ◆生産国◆ フランス